Paint E-Shop
close
便利menu

【Aqurex(アクレックス)木部用ウレタン2液タイプ】

TOP >> 木目を生かす木部塗料 >> Aqurex(アクレックス)木部用ウレタン2液タイプ

Aqurex(アクレックス)木部用ウレタン2液タイプ

種類:環境対応型水系塗料

社名:和信化学工業株式会社和信化学工業株式会社

商品名 容量 数量 単位 価格  
下塗材 Aqurex ウッドシーラー 環境対応型水系塗料
(F☆☆☆☆)
4kg ¥8,050
16kg ¥27,950
Aqurex サンディング 4kg ¥7,900
16kg ¥25,850
上塗材 Aqurex 木部用ウレタン2液タイプ
クリヤー
環境対応型水系塗料
(F☆☆☆☆)
艶有 4.4kg セット ¥14,700
Aqurex 木部用ウレタン2液タイプ
半ツヤ
半艶 4.4kg セット ¥14,700
Aqurex 木部用ウレタン2液タイプ
ツヤ消
艶消 4.4kg セット ¥14,700

※価格は税込価格になります。

仕様

商品名 容量 g/m²/回 塗装面積 間隔時間(hr)
(20℃)
上塗材 Aqurex 木部用ウレタン2液タイプ・クリヤー 艶有 4.4kg

主剤4kg

硬化剤400g
80~100 3回塗りで14~18m² 4時間以上/20℃
Aqurex 木部用ウレタン2液タイプ・半ツヤ 半艶
Aqurex 木部用ウレタン2液タイプ・ツヤ消 艶消

特徴

仕上げ -木部用ウレタン2液タイプ [クリヤー/半ツヤ/ツヤ消]

カタログ画像

水性最上級の強靭な塗膜をつくる2液型ウレタン塗料

耐汚染性・耐湿熱性に優れた塗膜を形成。

カウンターおよびテーブルトップなどの保護に最適な仕上げ剤。

  • Aqurex 木部用ウレタン各ツヤの耐汚染性・耐湿熱性・耐溶剤性を強化した高性能な仕上げ剤です。
  • 最上級の強靭な塗膜で耐久性を持ち、過酷な条件で知られるカウンターおよびテーブルトップ・階段・床などの保護に最適です。
特徴グラフ

用途

床、階段、手摺り、内壁、内装ドア、ドア枠、廻り縁、巾木、カウンター、収納扉などのあらゆる内装木部や高性能な耐汚染性・耐湿熱性が必要とされる天板の仕上げに最適です。

施行事例

自社オフィス(東京) [Aqurex 木部用ウレタン ツヤ消・2液タイプを使用]

施工事例ツヤ消・2液タイプ使用

居酒屋(静岡) [Aqurex 木部用ウレタン 半ツヤ・2液タイプを使用]

施工事例 半ツヤ・2液タイプを使用

安全性

性能表示

国土交通省「改正建築基準法」に適合

水性オイルステインはF☆☆☆☆を取得

シックハウス症候群の原因物質の1つとされるホルムアルデヒドの放散量に応じて、使用不可~制限なしまで4段階の等級に厳しく分類・使用制限されます。
Aqurex 水性オイルステインはF☆☆☆☆を取得しているので、屋内居室に於いて安心して制限なくご使用頂けます。

厚生労働省「室内空気汚染に係わるガイドライン」に適合

13種類の有害化学物質を含有しません

室内空気汚染に係わるガイドラインで指定された、13種類の有害化学物質を含有しません。
また、鉛を含まないので東京都環境局の策定する子どもガイドラインにも適合しています。

文部科学省「学校環境衛生基準」に適合

学校環境衛生基準に適合

学校環境衛生基準で指定された、トルエン・キシレン等の6種類の 有害化学物質を含まないので、保育園・学校等の子どもが多く利用する施設や、ヒトが長時間いる住宅の屋内居室に於いても安全安心です。

「東京都環境物品等調達方針(公共工事)」に適合

VOC含有量1%以下

鉛・六価クロム等の有害金属を含まず、VOC含有量1%以下なので、 東京都が定める環境に配慮した資材を公共工事に使用するという方針に適合しています。

塗装工程表

ご使用前に必ず「塗装アドバイス」と「取扱アドバイス」をお読み下さい。

工程 使用塗料 g/m²/回 乾燥時間
(20℃)
備考
1.素地調整 サンドペーパーで研磨 P150を使用
2.下塗り Aqurex 木部用ウレタン各ツヤ・2液タイプを塗布 80~100 4時間以上/20℃ 刷毛を使用
3.研磨 サンドペーパーでケバ取り研磨 P320を使用
4.中塗り Aqurex 木部用ウレタン各ツヤ・2液タイプを塗布 80~100 4時間以上/20℃ 刷毛を使用
5.研磨 サンドペーパーでケバ取り研磨 P320を使用
6.上塗り Aqurex 木部用ウレタン各ツヤ・2液タイプを塗布 80~100 一夜放置/20℃ 刷毛を使用

注意点

■塗装アドバイス

各Aqurexご使用の際は、当該製品のラベル記載内容をよく読んでください。

  • きれいな仕上がりには素地調整と研磨工程が必要です。
  • 木材は種類によって発色が変わります。同じ種類でも吸い込み方で発色と光沢が変わりますので、必ず試し塗りをして下さい。また、木材の状態によって塗布量が変わります。
  • 塗装工程例の乾燥時間は目安であり、気温・湿度により大幅に変化する場合があります。また5℃以下や多湿時での塗装は、硬化不良や、仕上がり・塗膜性能を損なう場合がありますのでご注意下さい。
  • 主剤に専用硬化剤を添加し(主剤:専用硬化剤=10:1重量比)、よく振って均一に混ぜ合せた後、15分程度放置して泡を抜いてから塗装作業を行って下さい。
  • 主剤と専用硬化剤混合後の使用可能時間は約3時間(20℃)です。必ず可使時間内に塗装作業を完了して下さい。
  • さらに光沢や耐久性等を求められる場合は、4回塗りをお勧めします。「4 中塗り」乾燥後、「3 研磨」「4 中塗り」を再度くり返して下さい。
  • カウンターおよびテーブルトップ用として充分な性能を発揮するには、塗膜乾燥後に1週間程度の養生期間が必要です。
  • 着色塗装仕上げの場合は、Aqurex ポアーステインで着色(刷毛塗り後ウエス拭取り)を行ってから、Aqurex 木部用ウレタン各ツヤ・2液タイプを塗装して下さい。

■取扱アドバイス

より安全・快適にお使いいただくために、下記の内容をよく読んでからお使い下さい。

  • 注意書きをよく理解して取り扱って下さい。
  • 使用前に容器をよく振って中身を均一にして下さい。
  • 原則として原液でお使い下さい。
    希釈が必要な場合は、主剤と専用硬化剤混合済み塗料を100に対し水5の割合を限度として希釈してお使い下さい。
    ※ 上記割合の限度をこえると塗膜性能を著しくそこなう場合があります。
  • 塗装用具には刷毛・スムーサー・コテ刷毛等を使用して下さい。泡残りには充分注意して下さい。
  • 気温5℃以下や、多湿時での塗装は避けて下さい。乾燥時間が極端に遅れたり、仕上がりや塗膜性能をそこなう場合があります。
  • 使用後の用具は塗料が乾く前に石鹸水でよく洗い、水でゆすいで下さい。
  • 換気の良い場所でのみ使用し、ミスト・蒸気・研磨粉等を吸入しないで下さい。塗膜乾燥後も換気を充分に行い、引渡して下さい。
  • 飲食または喫煙をしながら、この製品を扱わないで下さい。
  • 必要に応じて個人用保護具(保護手袋および保護眼鏡・保護マスク等)を着用して下さい。
  • 取扱い後は手洗い及びうがいを充分に行って下さい。
  • 火災の場合には、消火に水・炭酸ガス・泡・粉末消火器を使用して下さい。
  • 眼に入った場合は直ちに水で注意深く洗い、また誤って飲み込んだ場合も医師の診断・手当を受けて下さい。
  • 気分が悪くなったり皮膚刺激等異常を生じた場合や、暴露または暴露の懸念がある場合は、医師の診断・手当を受けて下さい。
  • 皮膚または衣服に付着した場合は直ちに多量の水と石鹸等で洗い、汚染された衣服は新しい物に取り替えて下さい。
  • 容器からこぼれた場合には、砂などを散布した後に処理して下さい。
  • 密栓し、子供の手の届かない一定の場所を定めて保管して下さい。
  • 気温0℃以下での保管は避け、凍結させないで下さい。
  • 残塗料・廃液等は河川や下水道に捨てず、容器は中身を使い切ってから廃棄して下さい。
    また、他の用途に使用せずに市町村の規則に従って廃棄して下さい。
  • Aqurex 木部用ウレタン各ツヤ・2液タイプの専用硬化剤は「第4類 第3石油類」の危険物となりますので、消防法に従い取扱って下さい。
  • 専用硬化剤は空気中の湿気と反応して増粘しますので、使用分だけを取り出し、直ちに密栓して下さい。

*主剤・専用硬化剤ごとで危険有害性情報が異なります。詳細は安全データシート(SDS)をご参照ください。

このページに記載している商品の詳細なデータは、弊社までご連絡のうえ、お求め下さる様お願い致します。
このページに記載している内容は、2020年1月時点のメーカー発行データに基づいています。
また、製品の仕様につきましては予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

関連商品

アクレックス ブランド相関図

アクレックス ブランド相関図

備考

アクレックス 一流が選びつづける最高峰

AQUREX-logomark

着色から仕上げまであらゆるプロニーズに対応。
イメージを実現する使いやすさと仕上がりの良さで、さまざまな現場で定番として選ばれつづける、高品質を究めた屋内木部向け水性塗料です。

和信化学工業株式会社:https://www.washin-chemical.co.jp
メーカー商品情報:Aqurex 木部用ウレタン2液タイプ PDF