Paint E-Shop
close
便利menu

軒天・浴室用塗料 【ノキフレッシュ】

TOP >> 軒天・浴室用塗料 >> ノキフレッシュ

ノキフレッシュ

種類:水性反応硬化形軒天用仕上塗材

社名:エスケー化研株式会社エスケー化研株式会社

商品名 容量 数量 単位 価格  
下塗材 水性ミラクシーラーエコ 一液水性多機能形カチオンシーラー
(F☆☆☆☆)
15kg ¥8,700
上塗材 ノキフレッシュ 水性反応硬化形軒天用仕上塗材
(F☆☆☆☆)
20kg ¥10,050

※価格は税込価格になります。
※その他の色も調色可能です。別途お問い合せ下さい。

仕様

商品名 容量 kg/m² 塗装面積 間隔時間(hr)
(20℃)
工程内 工程間 最終養生
下塗材 水性ミラクシーラーエコ 15kg 0.1~0.13 1回塗りで110~150m² - 2以上 -
上塗材 ノキフレッシュ 20kg 2回で
0.5~1.0
2回塗りで20~40m² 2以上 - 16以上

標準色

画面に表示される画像サンプルは実際の色や形状、質感等とは多少異なりますので、 ご注意ください。

色目により常備在庫されていないものがあります。納期など詳細については、もよりの各営業所へお問い合わせ下さい。

日本塗料工業会発行 色見本帳

サンプル

新規下地:W-2ローラー 新規下地:SPローラー 改装仕様:W-2ローラー
New Constructed Surface New constructed Surface Renovation
塗りサンプル ONF-09 塗りサンプル ONF-02 塗りサンプル ONF-01
     ↓    ↓
旧塗膜 / ノキフレッシュ

使用例

ノキフレッシュ施工例
マンション 戸建て住宅

提案色

NF-01 NF-02 NF-03 NF-04 NF-05 NF-06
NF-07 NF-08 NF-09 NF-10 NF-11 NF-12

特徴

軒天井は、直接雨が当たることはありませんが、一般外壁と異なり水分がたまりやすい環境下にあるため、透湿性の高い材料を選定することが大切です。
また、改装ともなりますと、下地の劣化が進行し、塗膜に欠陥を生じている場合が多いため、これらを解消する厚付けタイプの塗材が望まれていました。
ノキフレッシュは、これら要求される機能を満たすと共に、改装の場合は、シーラーなしで施工できる、省力タイプの軒天用仕上げ塗材です。

反応硬化タイプ

バインダーに水性反応硬化形樹脂を採用しているため、改装では下塗工程を省くことができ、旧塗膜と強固に密着して強靱な塗膜を形成します。

微弾性

塗膜は微弾性を示し、優れた防水性を発揮すると共に、微細なひび割れを隠蔽し、ひび割れの再発防止に役立ちます。

透湿性

塗膜は透湿性がありますので、膨れやはがれの防止に役立ちます。

防かび・防藻性

特殊設計により、かび、藻類などの発生を抑制します。

高耐久

反応硬化形の樹脂を使用しているため、一般の水性塗料に比べ、優れた耐久性、耐候性を発揮します。

厚塗り・ローラー施工

ローラー塗装のため、飛散が殆どなく、大がかりな養生の手間を省くことができます。

安全

水性のため、臭いも少なく安全です。

適用下地

コンクリート セメントモルタル 各種ボード 各種旧塗膜(活膜)など

荷姿

材料名入目(標準塗坪)
水性ミラクシーラーエコ(クリヤー・ホワイト)15kg石油缶(116~150m2/缶)
ノキフレッシュ20kg石油缶(20~40m2/缶)

※上記の標準塗坪は一般的なものであり、下地の状態や環境などによる所要量の増減に応じて変わることがあります。ご了承ください。

標準施工仕様

新規下地

注、防火認定は新築時に適用されます。

(20℃、65%RH)

工程 材料 調合
(重量比)
所要量
(kg/m²)
塗回数 間隔時間(hr)
(20℃、65%RH)
備考
工程内 工程間 最終養生
素地調整※1 下地はよく乾燥させ、含水率10%以下、pH10以下として下さい。
付着物は完全に除去し、傷、不陸、目違いなどは補修調整して下さい。
-
1 下塗り※2 水性ミラクシーラー
エコクリヤー
既調合 0.10~0.13 1 - 2以上 - w-2ローラー、
(ウールローラー中毛)
2 主材塗り ノキフレッシュ 100 0.5~0.8 2 2以上 - 16以上 w-2ローラー、
(ウールローラー中毛)
清水 0~2 -
2' 主材塗り ノキフレッシュ 100 0.6~1.0 1~2 2以上 - 16以上 SPローラー、
(マスチックローラー細目)※4
清水 0~2 -

改装下地

(20℃、65%RH)

工程 材料 調合
(重量比)
所要量
(kg/m²)
塗回数 間隔時間(hr)
(20℃、65%RH)
備考
工程内 工程間 最終養生
下地調整※3 下地にひび割れ、欠損、露出鉄筋部などがある場合は、適切な下地補修を行なって下さい。
(弊社、CRMS工法参照)
塗膜のはがれ、膨れなどはケレン除去し、パターン調整を行なって下さい。高圧水洗(5~15MPa)により、塵、ほこり、汚れ、脆弱面などを除去して下さい。
-
1 主材塗り ノキフレッシュ 100 0.5~0.8 2 2以上 - 16以上 w-2ローラー、
(ウールローラー中毛)
清水 0~2 -
1' 主材塗り ノキフレッシュ 100 0.6~1.0 1~2 2以上 - 16以上 SPローラー、
(マスチックローラー細目)※4
清水 0~2 -
  1. ALC面、多孔質下地、粗面、その他下地に問題がある場合には、カケンフィラー(粉体20kg袋、混和液10kg石油缶)、ミラクルファンドKC-1000(粉体20kg袋、混和液5kgポリ容器)などにて下地調整を行って下さい。
  2. この他下塗材として、水性ミラクシーラーエコホワイト(15kg石油缶)、SK水性弾性シーラー(クリヤー・ホワイト、15kg石油缶)もご使用いただけます。
  3. 表面強化が必要な場合、吸い込みが著しい場合、または旧塗膜の劣化状態によっては、下塗材として水性ミラクシーラーエコ(クリヤー・ホワイト 15kg石油缶)、またはSK水性弾性シーラー(クリヤー・ホワイト、15kg石油缶)をご使用下さい。詳しくは、もよりの各営業所へお問合せ下さい。
  4. マスチックローラー細目はメーカーにより目の大きさが異なる場合があります。SPローラー以外のマスチックローラー細目を使用する場合はご注意下さい。詳しくは、もよりの営業所へお問合せ下さい。
  5. 漏水が見られる場合は、予めシーリング材などで防水処理を行なった後、施工に入って下さい。また、降雨直後などは下地表面の湿気が高くなっていますので、十分に乾燥させてから(含水率10%以下)、施工に入って下さい。
  6. 既存塗膜のはく離箇所は、既存のパターンに合うように既存塗膜の塗装仕様でパターン合わせを行なって下さい。
  7. かびや藻が発生している場合は、「SKKカビ除去剤#5(塩素系)」にて拭き取って下さい。
  8. シーリング材の上へ施工する場合、シーリング材の種類、材齢により塗膜が密着しないことや汚染することがあります。詳しくは、もよりの各営業所へお問合わせ下さい。
  9. 間隙が広いなど、大きな動きが予測されるシーリング打設部への塗装は、塗膜がひび割れる可能性がありますので、なるべく避けてください。
  10. 陶磁器タイル洗浄用の酸が塗装面に付着すると、変色や溶解などの異常を生じることがありますので、これを防止するたるめ、予め塗装面の養生を行なって下さい。
  11. 塗膜の膨れ、はく離、白化、しみの発生につながる場合がありますので、著しく結露が生じるような場所での使用は避けて下さい。
  12. 最終養生の時間内に、降雨、結露などがあれば、塗膜の膨れ、はく離、白化、しみの発生につながる場合がありますので、塗装を避けるか強制換気などで表面の水分を除去して下さい。
  13. 強風時、または降雨、降雪のおそれがある場合、及び気温5℃以下、湿度85%以上での施工は、原則的に避けて下さい。気温5℃以下での施工が要求される場合は、採暖及び採暖にための養生により雰囲気温度、被塗面温度を5℃以上にして下さい。
  14. 材料は規定の範囲内の希釈を厳守し、電動ミキサーなどを用いて内容物が均一になるよう十分に撹拌して下さい。
  15. 「所要量」は塗装条件などにより異なりますが、被塗装面に付着させる塗料の「標準塗付け量」は、水性ミラクシーラーエコクリヤーで0.08~0.10kg/m2、ノキフレッシュで0.4~0.7kg/m2(w-2ローラー)、または0.5~0.8kg/m2(SPローラー)となります。なお、各材料の使用数量などを算出する際には、「所要量」を基準として下さい。
  16. 防火認定仕様につきましては、もよりの各営業所へお問い合わせ下さい。

関連商品

危険情報と安全対策

  • 製品の取り扱いは、それぞれの製品安全データシート(MSDS)に従って下さい。
  • ご使用の際には、安全管理に注意して作業を行なって下さい。